きたろう Born 古関安広(こせき やすひろ) , 日本 千葉県市川市 Birthday 1948-08-25 Occupation Actor Spouse(s) 既婚 Years Active 1971年 -
きたろう(1948年8月25日 - )は、日本の俳優、タレント。本名、古関 安広(こせき やすひろ)。コントグループシティボーイズのメンバー。千葉県市川市出身。ASH&Dコーポレーション所属。千葉県立国府台高等学校を経て、中央大学文学部卒業。学生時代から俳優を目指し、しばしば舞台などで演劇活動をしていたが、演出家から「芝居を学び直したほうがいい」と言われ、大学4年生の時に劇団俳優座小劇場(俳小)に入る。同期生には後にシティボーイズを結成する大竹まこと、斉木しげるの2人と俳優の風間杜夫がいた。女優では1期先輩に市毛良枝、同期に岡本麗がいた。1971年の秋、劇団俳優座小劇場の解散[3]に伴い退団。同じく俳小を出た大竹、斉木、風間と組んで劇団「表現劇場」を結成する。「きたろう」という芸名は以前、漫画”ゲゲゲの鬼太郎”の主人公・鬼太郎のような長髪でチャンチャンコを着ていて、非常によく似ていたため芸名に使ったとのこと(”ごきげんよう”より)。その名前を勝手に拝借したため、原作者の水木しげるが怒っているに違いないと思い、謝罪に行ったが、結構あっさり許しを得たため、現在は水木公認で堂々と使っている。1998年に放送されたスズキの販促キャンペーン「スズキにきたろう」のコマーシャルでは”ゲゲゲの鬼太郎”の主題歌の替え歌を歌っていた。モンゴルの遊牧民が住む簡易テント「ゲル」を趣味で購入して持っている(山梨県韮崎市に設置)。23歳で結婚し、夫人は所属していた劇団仲間(エチュードでのキス相手役だったことがきっかけ)。息子は俳優の古関昇悟(旧芸名・北川昇吾)。還暦を迎で、白髪交じりの大竹・斉木とは対照的に黒髪を貫いている。
This page contains content from the きたろう page on the English version of Wikipedia which is licensed under the GNU Free Documentation License and/or Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License. Please refer to the list of authors in the page history. MoovieLive disclaims any and all warranties as to the accuracy or reliability of the content.
By Posted on