> > 藤木直人
藤木直人 Picture

藤木直人

Born
日本 岡山県倉敷市
Birthday
1972-07-19
Occupation
Actor
Spouse(s)
既婚
Years Active
1995年–
Biography
藤木 直人(ふじき なおひと、1972年7月19日 - )は、千葉県佐倉市出身の日本の俳優、歌手、ミュージシャン。所属芸能事務所は株式会社キューブ、所属レコード会社は株式会社ポニーキャニオン。早稲田大学理工学部情報工学科卒業。二卵性双生児の弟。愛称は「フジッキー」。

大学卒業後、本格的に芸能活動を開始。1999年7月7日にシングル「世界の果て〜the end of the world〜」でCDデビューした。
1998年、NHK大河ドラマ『徳川慶喜』で慶喜の側近・村田新三郎役に抜擢される。また同年、『GTO』の警官役で1クールの連続ドラマに初めてレギュラー出演した。2000年にはNHKドラマDモード『喪服のランデヴー』で連続ドラマ初主演を果たす。1999年度下半期のNHK連続テレビ小説『あすか』、2000年のドラマ『ナースのお仕事3』でヒロインの相手役を演じて注目され、2001年に月9ドラマ『ラブ・レボリューション』で演じた政治記者役でブレイクした。2002年、第26回エランドール賞新人賞を受賞。2003年、『高校教師』で民放連続ドラマ初主演。同年公開の主演映画『g@me.』で第27回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。2004年、『愛し君へ』で月9ドラマに初主演(W主演)し、病に侵されるカメラマン役を演じるにあたり、減量して役に臨んだ。
2005年4月から、日本テレビのトーク番組『おしゃれカンケイ』の後継番組である『おしゃれイズム』のパーソナリティを務め、番組テーマ曲の作曲も担当した。2005年12月27日、9年の交際を経て、所属していた大学のサークルで知り合った6歳年下の一般女性と結婚した。2006年12月中旬に第1子、2010年5月に第2子、2016年6月に第3子が誕生。
2008年12月から年を跨いで上演された時代劇『冬の絵空』で初舞台を踏む。2014年、2015年の両年、蜷川幸雄演出の舞台『海辺のカフカ』で図書館の司書・大島役を演じた。映像作品では、2006年の土9ドラマ『ギャルサー』に主演。2009年4月クールの『夜光の階段』と『イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜』の複数の連続ドラマで主演を務め、主題歌も担当。2007年、2010年の『ホタルノヒカリ』シリーズ、2008年の『Around40〜注文の多いオンナたち〜』、2013年の『ラスト♡シンデレラ』、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(第2シリーズ)などのドラマに出演した。
2014年7月から始まったTOKYO FMのスポーツドキュメント番組『TOYOTA Athlete Beat』でラジオパーソナリティを務める。
Filmography 
Choose Your Language
Interface Language
This changes the interface language of the site. It won't change the language of the site content.
Content Language
This changes the content language of the site. It won't change your interface language.
editor-ajax-loader