> > クリストファー・プラマー
クリストファー・プラマー Picture

クリストファー・プラマー

Born
Arthur Christopher Orme Plummer , オンタリオ州トロント
Birthday
1929-12-13
Occupation
Actor
Spouse(s)
タミー・グライムズ(1956 - 1960)パトリシア・ルイス(1962 - 1967)エレイン・テイラー(1970 - )
Years Active
1953年 - present
Biography
アーサー・クリストファー・オーム・プラマー(Arthur Christopher Orme Plummer, 1929年12月13日 - )はカナダ・トロント出身の俳優。曾祖父はカナダの第3代首相、ジョン・アボット。ピアニストになるために勉強していたが俳優に転向し、ブロードウェイやカナダやロンドンで様々な舞台に立った。シェイクスピア俳優としても有名。映画デビューは1958年。以来、テレビ・映画・舞台・ラジオと幅広く活躍している。日本では映画『サウンド・オブ・ミュージック』(1965年)でトラップ大佐役を演じたことで知られている。
その後は、端正な顔立ちと美声を生かし、歴史ドラマやサスペンス映画で知的で重厚なキャラクターを多く演じたが、一転してサイコスリラーの名作『サイレント・パートナー』でパラノイア傾向のある不気味な犯罪者を演じてからは、1970年代後半より悪役や強烈な脇役として登場する事が多くなり性格俳優として脚光を浴びる。
1990年代は『マルコムX』など複数の映画にも出演するものの、主にテレビでの主演を重ねていたが、2000年代に至ると『ナショナル・トレジャー』や『シリアナ』など、再び映画で夥しい数の作品に出演している。現在も『カールじいさんの空飛ぶ家』『Dr.パルナサスの鏡』(どちらも2009年)などで活躍中で、特に『終着駅 トルストイ最後の旅』(2009年)と『人生はビギナーズ』(2011年)では、アカデミー賞助演男優賞(第82回と第84回)にノミネートされた。
Filmography 
Choose Your Language
Interface Language
This changes the interface language of the site. It won't change the language of the site content.
Content Language
This changes the content language of the site. It won't change your interface language.
editor-ajax-loader