> > 井浦新
井浦新 Picture

井浦新

Born
日本・東京都日野市
Birthday
1974-09-15
Occupation
Actor
Spouse(s)
既婚
Years Active
1998 年 -
Biography
井浦 新(いうら あらた、本名同じ、1974年9月15日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル、ファッションデザイナー。旧芸名、ARATA(あらた)。ファッションブランド・ELNEST CREATIVE ACTIVITYディレクター、一般社団法人・匠文化機構(たくみぶんかきこう)理事長。
東京都日野市出身。ジャングルを経て、テンカラット所属。
東京経済大学中退。大学在学中、スカウトされて芸能界入り。デビュー当初は本名で活動し、その後ARATAを芸名としていた。
ファッションモデルとして、『MEN'S NON-NO』、『an・an』、『smart』、『CHECK MATE』他、各ファッション誌の表紙を飾る。1990年代後半にはパリコレをはじめ、東京コレクションなどで常にシーズンのトップモデルとして出演を果たす。
1998年11月に独自ブランド"REVOLVER"をオープンする。REVOLVER内で、小リリースラインのFARRELLを展開。2007年から改名し、自身のブランド"ELNEST CREATIVE ACTIVITY"をもって独立し、本格的なデザイン活動を展開している。
俳優業では、1999年公開の『ワンダフルライフ』のオーディションを受け、映画初主演。2002年公開の『ピンポン』で注目を集め、2005年に発売された書籍『メガネ男子』(アスペクト)にて、「好きなメガネ男子」1位になっている。2004年公開の『青い車』では、セルフスタイリングで自身のブランドであったREVOLVERを着用して出演している。近年は、テレビドラマや舞台にも出演し、活動の幅を広げている。
長らく芸名を使用してきたが、2012年の『平清盛』にて本名で出演することが2011年11月に番組公式ホームページで明らかにされ、2012年に入って所属事務所の公式ホームページにより本名で活動することも告知された。芸名を本名に戻す理由について、2012年6月に公開された映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』に三島役で出演した際に「三島さんを演じた役者の名前が、アルファベット表記でエンドロールに出ることは好ましくない」と考えたからと述べている。
2012年10月、映画監督の若松孝二が死去した際は、晩年の作品に多数出演していた縁で告別式の弔辞を読んだ。
同年、ベストジーニスト、ベストフォーマリストの2賞を受賞した。12月22日-2013年3月3日に、箱根 彫刻の森美術館にて初の写真展を開催した。
2013年4月より東京国立博物館の「文化大使」に就任し、NHKの教養番組『日曜美術館』司会、文化財修復保護や日本の伝統工芸継承の支援などを目的とする一般社団法人・匠文化機構の理事長に就任するなど、美術や伝統工芸に強い関心を持ち活動している。
Filmography 
Choose Your Language
Interface Language
This changes the interface language of the site. It won't change the language of the site content.
Content Language
This changes the content language of the site. It won't change your interface language.
editor-ajax-loader